注文住宅を購入する際に必要となる自己資金について

住宅は人生の中で最も大きな買い物になると言えますので、自己費用がどのぐらいかかるのか把握しておくことは大切です。自己資金とは住宅ローンなどの借り入れ以外の、自分で用意する現金のことを指します。マンションや建売住宅の広告では、頭金ゼロ円でも物件の購入すができると謳っていることもありますが、注文住宅では金融機関からの借り入れのみの資金では住宅の建設ができませんので、事前に一定の自己資金を準備しておくことが大切になります。物件における担保の価値や、金融機関から融資が受けられる条件、建て主の収入などによっても変わってくるものと言えますが、平均的には注文住宅を建設するときに必要になってくる自己資金は、土地と建物にかかる費用の20%が頭金、3%から5%ほどがその他の費用としてかかります。

住宅ローンを提供している多くの金融機関では、融資可能な金額の上限として、物件の購入や建設費にかかる費用の80%に設定していますので、借り入れだけでは補えない残りの20%分については、自己資金として準備しておかなければなりません。金融機関では、原則的に工事請負契約として含まれているものは、住宅ローンの対象となっていますので、消費税を除いた諸費用に関しては自己資金を用意して支払う必要があります。注文住宅の購入をするときには、事前に用意するべき現金の目安を把握してから、住宅建設の計画を立てることが大切で、目安を知っておくことで資金面の準備ができるので安心して家づくりを進めることが可能になります。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です